2023年4月28日更新
お役立ちリンク
おすすめの本
ホメオパシー in Japan 由井寅子著
ホメオパス相談中であってもなくても、家庭用レメディーキット基本36種を常備しましょう。急性病や急性症状をセルフケアするために、この本が役に立ちます。
ホメオパシー概論、イラスト付き簡易マテリアメディカリア、応急処置用簡易レパートリーの構成になっています。イラストが、レメディー選択のための症状像をイメージしやすくしてくれます。
人用に書かれていますが、猫も、犬も、この本をガイドにして、ホメオパシー救急セルフケアができます。
手元において、すぐに取り出して利用できるガイドブックです。
ネコの健康ガイド リチャード・H. ピトケアン著 青木多香子翻訳
猫へ、ホメオパシーなどのホリスティックケアを始めようとする飼い主さんには、手元においてもらいたい本です。「ネコのライフスタイル」、「ネコの食事ガイド」の3冊で、英語原著の1冊分。猫のホリスティックケアの基本を理解をするために、全3冊を揃えてもらいたいと思います。
英語の原著は、Natural Health for Dogs and Cats。著者のドクターピトケアンは、アメリカの獣医師で免疫学博士でもあり、1970年代後半から、小動物臨床にホメオパシーを用い、大きな成果をあげています。
日本語訳本は、なぜか、猫用と犬用、それぞれ3冊ずつ、合計6冊に分冊で出版されています。犬の飼い主は、イヌのライフスタイル、イヌの食事ガイド、イヌの健康ガイドの3冊を。翻訳本は2000年に出版された古い本ですが、2023年現在、とても役に立つ内容のものです。
もう迷わない! ペットの健康ごはん 本村伸子著
猫と飼い主のためのホメオパシー湘南では、猫や犬に、手作り生肉フードを給餌することを推奨しています。医食同源という言葉があるように、人間が人間らしい食事をし、猫が猫らしい食事をすることは、健康維持や病気治療のための必須条件となります。
これから手作り生肉フードを開始する飼い主さんは、是非、手元に置くことをおすすめします。著者は獣医師。ペットのための食事のセミナーを中心に、長年、孤高に活動しています。
この本は、一般書店での扱いがありません。
アマゾンでは、中古品としての扱いがあります。
手作り生肉フード用の精肉を販売しているMeat Gen ミートゲン でも購入できます。
出版元の有限会社コロのページで、著書内容の概要を見る事ができます。
同著者のナチュラルケアシリーズも必要に応じて読んでみてください。
- 知っておきたいガンのこと
- 目からウロコのアレルギ-本
- 関節に関与する疾患と遺伝
- 「胃腸が弱い」ではすまされない! 改訂版
- ペットの老後を健やかに!
- ホルモンの異常に気付いていますか!?
お役立ちサイト国内
猫や犬の手作り生肉食のためのお肉屋さん。人間用の肉問屋さんが愛犬のために開いたサイトです。当然、人間用の肉です。お値段も、飼い主達のふところに優しい。
オーストラリア産グラスフェッドの牛モモ肉スライスと特選馬肉スライスがおすすめ。
秋川牧園の無投薬育ちの若鶏むね肉が購入できます。病気の人や猫のためには、できるだけ無農薬のものを選びたいものです。
ホメオパシー関連サイト

世界的に有名なホメオパス、ラジャン・サンカラン氏が運営する、ホメオパスのためのホメオパシースクール。ライブケースを見ながら、センセーションメソッドが学べます。ホメオパス向け。インドのムンバイにあります。
The Homoeopathic Medical Association 、略してHMA。英国政府が認定する英国のホメオパシー協会です。ホメオパスの認定試験などを行っています。
1998年4月、HMA(英国ホメオパシー医学協会)と提携し、設立しました。ホメオパシーの普及活動、ホメオパスの認定、日本ホメオパシーセンターの管轄、ホメオパス職業保険の運用などを行っています。
2006年、ICH(国際ホメオパシー評議会)に加盟。ICHには、世界27カ国のホメオパシー団体が加盟しています。
当サイトへのリンク
当サイトは、リンクフリーです。人、猫、犬の健康管理に、ホメオパシーを利用している方のサイトを希望します。リンクをはっていただく際に、ご一報くださるとありがたいです。
リンクのアドレスは、
https://nekohomeopath.com/
で、お願いします。
サイト名は、
ホメオパシー湘南
または、
猫と飼い主のためのホメオパシー湘南
のいずれかでお願いします。
ご自分のサイトやブログにとって、ご都合の良い方をお選びください。